メキシコシティは標高2000メートル以上の高原地帯。可耕地面積は国土の15%。
ティオティワカン:メキシコ高原、紀元前後から7世紀、マヤ:紀元3世紀~9世紀、アステカ帝国:15世紀(室町時代)に栄えた。
19世紀初め人口600万人、6万人がペニンスラール(本国人)、100万人がクリオージョ(スペイン人の両親から生まれた白人)、60%が原住民、20%メスティソ(先住民と白人の混血)、黒人、黒人と先住民の混血。
1523年~托鉢修道会(フランシスコ会、ドミニコ会、アウグスティヌス会)が布教開始
1572年~イエスズ会。
鉱山業が経済を支える。銀、鉛。17世紀には大西洋側ベラクルス港、太平洋側アカプルコ港。
1571年フィリピン占領。17世紀にはアカプルコとマニラ間でガレオン船貿易を開始。
1770年代人口増加と経済発展。
1776年イギリス領アメリカの独立
1810年9月16日独立戦争開始。ゲル・イダルコ神父の扇動による。1811年7月30日イダルコ銃殺。後継者モローネスは1815年12月22日処刑。
1821年2月イトゥルピデ王党軍将校と反乱軍が手を結ぶ。9月27日メキシコの首都に凱旋。メキシコ独立。
イトゥルピデが皇帝アグスティン1世に即位するが1823年イタリアに亡命。1924年帰国して銃殺される。
サンタ・アナ 1833年に大統領になる。1836年テキサス共和国独立宣言。テキサスのアラモ砦を攻める。しかし、ヒューストン軍に敗北。テキサス共和国独立を黙認する。フランスの攻撃と戦う。1846年再び大統領となりアメリカ軍のメキシコ侵略と戦う。1853年12月ラ・メシージャ条約で米国に国境地帯を売る。メキシコ国土は半減する。
ベニート・ファレス:メキシコ建国の父、メルチョート・オカンボ、1858年1月からレフォルマ戦争。1861年1月1日終結。ファレスが臨時大統領になって権力を掌握。
1862年イギリス、スペイン、フランスがメキシコ独立戦争中の損害賠償で出兵。イギリス、スペインは外交交渉で撤退。ナポレオン三世のフランスが軍を進める。マクシミリアン皇帝。1866年1月15日ナポレオン三世が撤兵決断。取り残されて銃殺される。
1867年7月5日ファレスが凱旋。民主的独裁者となる。1872年7月18日死亡。
ディアス大統領。長期政権。1911年5月に国外追放。1915年パリで死す。
マデロが1910年11月20日ディアス妥当の革命開始。
1913年守旧派と米国の結託で政府転覆。1913年2月9日マデロ大統領軟禁。2月22日銃殺。
メキシコ革命は1910年から1940年?ディアス打倒から始まる。いつまで?
1946年初の文民大統領ミゲル・アレマン
1958年文民大統領ロペス・マテオス
1968年メキシコオリンピック
1970年ワールドカップ